週1回たった15分で回復力を取り戻すトレーニングコーチ
ごあいさつ
ARM認定トレーニングコーチ、スカーフストールスタイリスト、久保木 啓之(くぼきひろゆき)です。
子供の頃から大のスポーツ好きで小学生ではサッカーをして運動会のクラス対抗リレーでは毎年選手に選出。
中学から高校生までは野球一筋の生活をし、その後は様々な(ゴルフ・スキー・サーフィン・マラソンなど)スポーツにチャレンジすると同時にファッションにも興味を持つようになり、オシャレも愉しむようになりました。
専卒後は、食品商社に5年半つとめ、1999年に会計ソフトメーカー、その後は税務系の出版社、そして2008年に独立してからは、セミナープロダクション事業を行う会社を設立し、ソフトメーカーに転職後は一貫して税理士を主な顧客として活動してきました。
17年間、税務業界にて仕事をしてきたせいか行き詰まり、ルーティンの繰り返しで、変化や刺激がなくなっていくと、若々しさや健康を維持するバロメーターでもあった運動習慣が激減。
同時に食も細くなって体はすっかりやせ細り、仕事の忙しさも相まって疲れが取れなくなり、いつしか「歳だからしょうがない」と考えるようになりました。しだいに自信までも失われ、気がつけば子どもの頃から好きだったファッションも地味に。
そんな時、私が自信を取り戻すきっかけになったのが「ARM(アクティブ・リカバリー・メソッド)式の筋力トレーニング」でした。
知人の誘いで、その体験会に行き、そこで自分をMAXまで追い込み久々に思いっきり汗を流すことができました。とても清々しい気分になり、ここなら(ARM)若々しさを取り戻せるのではないかと思いでそのまま入会。翌週から週1回30分のトレーニングを開始しました。
1か月半を過ぎた当たり(4または5回目)から体への変化が見られ、の後も頑張っている姿をFacebookに投稿していたところ、友人や知人から「ステキです!」「鍛錬してる姿に勇気をもらった!」などのコメントが相次ぎ。
初対面の人からも「引き締まって素晴らしいですね」と言われるほど顕著なものでした。
その変化に一番、驚いたのは、私自身でしょう。
水を得た魚のように生き生きしてる体を取り戻した今は、まるで、20歳の頃と変わらない感覚。
やせ細っていた頃とは想像つかないほど厚みが増し、立体的な体を変えたことで、自信も取り戻し、子どもたちと一緒になって公園で遊んだり走ったりしても疲れないカラダが自然に身についていました。
そして後に、トレーニング・コーチになる決断をさせたある出来事を体験します。
それは、ケガからの回復の速さでした。
その出来事はこちらをご覧ください。
↓
安静とはその箇所だけ!早く回復したいなら積極的に動かす
事業者にとってケガや病気は、仕事をする上でリスクになり、とくに事業規模が小さいほど、その負担は大きくなります。
もちろん予防することがベストですが、人間ですから完璧はありません。
ですから、そうなった時に最短で回復できる術を知っていることが重要で、それを経験した私は、
「肉体的、精神的な豊かさはARMで取り戻せる(リカバリーできる)!」
を確信。
その時、天を仰ぎ、光り輝く太陽に映し出された真っ青な空のキャンパスに、未来像が、見えたのです。それは、
「自分の経験を社会に生かし役立てる」
そんな強い思いが、私を回復上手になるカラダ作りという仕事に導いてくれたのです。
その後、私はARM認定のトレーニングコーチになるため、さらにトレーニングと研修を積み重ね、資格を取得しサービスを開始しました。
とくに事業者や経営者は、自己実現には身体がベースという意識を強くもって欲しい。
そして、忙しいからこそ、ストレスがかかっているからこそ、自ら積極的にカラダを動かす環境に身をおき、もともと持っていた体力や回復力を、もう一度開花して欲しい。
という願いから、パフォーマンスに優れたレッスンをご用意しています。
あなたにも、ぜひ同じように、肉体的にも精神的にも豊かになることが、ビジネスでもプライベートでも大きなアドバンテージになる価値を実感していただきたい。
そんな思いを込めて「回復上手な疲れないカラダ作り」を発信した次第です。
※ARMは未来の健康の価値を創造し、実践する場です。
Active(アクティブ)・Recovery (リカバリー)・Method(メソッド)
直訳すると『積極的に回復をはかる方法』。
『疲れをその日に取る』 『環境・季節対策のトレーニングメニュー』
この2つのアプローチで週1回15分、筋肉を 短時間で疲れさせて年間通じた圧倒的な回復力を獲得していきます。
略歴等
久保木 啓之
ARM認定トレーニングコーチ
スカーフストールスタイリスト
大人世代のために健康的で魅力あるパフォーマンスに優れたカラダ作りと着こなし術のレッスンを提供。
1973年9月10日、千葉県市川市出身
甲子園を目指す高校球児として青春時代を過ごす、専門学校卒業後は、食品商社にて輸入洋酒の部署に配属され仕入れ・業務管理などを5年半経験し、ワインブームの到来と共にワインに興味を持つ。
1999年から、会計ソフトメーカーにて税理士事務所へのルートセールスを4年担当し、抜群の成績を上げ最終的に部長へ昇格。
2003年、業界紙を発行する新聞社で税理士や不動産・建築事業者への取材、出版・編集など5年を経て、
2008年に相続実務の情報を配信する合同会社相続メディアサービスを設立し社長に就任。これまで一貫して税理士を主な顧客として活動し、設立後の顧客数は2500件を超え、セミナーDVDの販売累計は4千本に達した。
2017年に新たなビジネスモデルとして、トレーニングコーチおよび健康事業を展開。
理念
ビジネスパーソンを回復させる!
資格
ARM認定トレーニングコーチ
ARM TOKYO代表の木村誠作が提唱する、アクティブ・リカバリー・メソッド(ARM・積極的回復法)は、【自分の体は自分で守る】=アクティブ・セルフケアの理念のもと、痩せることではなく、健康が目的で全身や体幹をしっかり鍛えるトレーニング法で、Elite Fitnessを目指すジムとして日々取り組んでいます。
フィットネスとは、本来『健康維持を目的とした運動』。実生活の中で、トレーニングをする習慣をもち、ケガや病気の予防、子供のような回復力、アンチ・エイジング、精神力の強化、ストレス解消効果などさまざま。さらに、ひとつ上の健康を目指すなら、年齢に関係なく、機能的で動ける若々しい体、女性らしい美を追求することも可能です。
ARM TOKYOでは、肉体的、精神的に年間を通じて「常に美しく健康的である=Elite Fitness」を皆さまに提案しています。
スカーフ・ストールスタイリスト
一般社団法人スタイリングカウンセラー®協会が主催する、スカーフ・ストールアレンジでワンランクアップするコーディネート提案でおしゃれの幅を広げるための認定講座。
『一枚の布であなたの未来は思い通りに動きだす!』をキャッチにスカーフ&ストールの魅力をプラスすれば、きっと今までに知らなかった新しい自分に出会えます。